・お支払い・配送・返品(交換)についてはこちら
・【初回限定】お試しセットはこちら
<味わい>
トロッとした口当たりに、どこまでも豊かなコク
ビターキャラメルのような明るい甘み
“この冬、毎日飲みたい”そんな味わいを心がけました。

<商品説明>
この度の銘柄は、絶滅危惧種のマウンテンゴリラが生息する自然豊かな大地で育った魅惑のコーヒーです。1994 年の悲惨な出来事から「アフリカの奇跡」とも称される復興を遂げた千の丘を持つ国ルワンダ。同国では北東部の乾燥地帯や南西部の森林地帯などを除き、ほぼ全域でコーヒーが栽培されています。またアフリカでは珍しく、全国的にブルボン系の品種を扱う農家がほとんどです。「千の丘の国」の言葉通り、どこを切り取ってもそこには丘が存在します。丘の上から見渡すその風景もまた丘ですが、それはまるで天空に浮かぶ丘の如く美しいパノラマです。
収穫後8時間以内のコーヒーのみを選別し、精製が行われます。次に、ハンドピックと水を張ったタンクに浮かべ粗選別をし、異臭のリスクを取り除きます。ハンドピックでは未成熟、変色、虫食い等の不完全なチェリーを取り除きます。こうした人の手による美味しいコーヒーに仕上げようとする試みはまさに職人技といえます。
その後タンクに浮かべ、浮いてくる軽いチェリーが取り除き、脱果肉の作業へ入ります。ミュシレージのついた状態でドライファーメンテ―ション(水無発酵)12-18時間、ソーキングに18-20時間かけ、アフリカンベッドで乾燥させています。
<農園情報>
|
産地(国名-地域) |
ルワンダ- ニャマシェケ地区 |
|
農園 |
-
|
| 品種 |
ブルボン
|
| 標高 |
1,700-1,900m
|
| 精製方法 |
ウォッシュト |
<カテゴリー>
シングルオリジン
<産地>
アフリカ
・コーヒー豆の世界3大産地の味の特徴はこちら
<その他関連情報>
・最高品質の完熟豆から生み出されるコーヒーについてはこちら
・おいしいコーヒーの淹れ方はこちら
・焙煎度を”アグトロン値”で表示する理由はこちら