Rich#3/ペルー ロス・ベルメオ
Rich#3/ペルー ロス・ベルメオ
Rich#3/ペルー ロス・ベルメオ
Rich#3/ペルー ロス・ベルメオ
Rich#3/ペルー ロス・ベルメオ
Rich#3/ペルー ロス・ベルメオ

Rich#3/ペルー ロス・ベルメオ

通常価格¥1,210
/
税込 送料はチェックアウト時に計算されます。

・お支払い・配送・返品(交換)についてはこちら
・【初回限定】お試しセットはこちら

<味わい>
どこまでも余裕のある豊かなコクに、凝縮された苦み
強くて香ばしい珈琲がお好きな方にオススメです。


<商品説明>
 生産地は、世界でも秀でたコーヒー産地として知られるアンデス山脈、ペルー北部、エクアドル国境のカハマルカ県のさらに奥地にあるサンペドロ村。サンペドロ村は、数年前まで地方道からつながる車道さえ通っておらず、馬やバイクが山裾の町との唯一の交通手段でした。この交通の不便さにより、南米随一の高品質コーヒーを生むポテンシャルが、日の目を見ることがなく、翻っては貴重なブルボン種が、収量の高い交配種に転作されることがなかったと思われます。

 実はこの村に、コーヒーの木が持ち込まれたのは比較的新しく、1985年頃に今の村の長老のテオフィロ・ベルメオ氏により、コーヒーの栽培が始められました。その後、村人もコーヒー栽培を始め、現在はテオフィロ氏の息子フレディーが村のコーヒー生産者のリーダー的存在になっています。また、村への車道が通じて以降は、この地方に本拠地を置く組合組織からの生産指導も積極的に受け、水洗設備やグリーンハウス式天日乾燥設備を充実し、品質の充実を図っています。

 カップオブエクセレンスペルーでは、2017年は3位、2018年は10位、2022年は1位とその品質を高く評価されました。2022年にリーダーのフレディー氏は若くしてこの世を去りましたが、残された家族が彼の意志とともに農園を引き継ぎ、フレディー亡き後もカツーラ種を中心にブルボン、ゲイシャなどを栽培し管理しています。

<農園情報

産地(国名-地域) ペルー - サンイグナシオ タバコナス地区 サンペドロ村 
農園
品種 カツーラ種
標高 1750m
精製方法 ウォッシュト


<カテゴリー>
シングルオリジン

<産地>
中南米
・コーヒー豆の世界3大産地の味の特徴はこちら

<その他関連情報>
・最高品質の完熟豆から生み出されるコーヒーについてはこちら

・おいしいコーヒーの淹れ方
こちら

・焙煎度を”アグトロン値”で表示する理由はこちら

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

最近見た商品