Vol.5 南部鉄瓶で沸かした白湯でコーヒーの抽出を行う決断をした背景

 広島市安佐北区可部町に、こと南部鉄瓶の品揃えでは中四国No.1と言えるお店があります。
店名は、「田舎暮らし屋」。金物を主業とする西本金物(株)さんが運営する、南部鉄瓶を取り扱ったブランドになります。

 私たち豆樽屋珈琲は、実店舗をOPENするまでの約1年半もの間、“まろやかな口当たり”のする珈琲を常にご提供するために、コーヒーを抽出する際に南部鉄瓶で沸かした白湯を使うのはどうかということを検討してきました。
 そして、他にも方法論がある中で比較検討をした上で、南部鉄瓶の白湯を使用したコーヒーの抽出を前提とした、店舗作りを行うことに決めたのです。そして今があります。この熟慮を重ねている間に、相談もかねて訪問させていただいのが、「田舎暮らし屋」さんになります。

 実物の南部鉄瓶を触り、沸かした白湯で淹れたコーヒーを飲ませて頂いたり、店長の西本社長との談義などを通じて、私たちは自信をもって決断することができました。

 それ以来、当店の現状報告もかねて定期的に訪問させていただており、その折には西本社長との談義に熱が入るのです。私たちもそれが楽しくて仕方ありません(笑)